fc2ブログ

まみむめもあい

オリジナル中心イラストブログです リクエストがあれば気が向いたら描くかも…。

生魚扱ってるのに何で今まで検便なかったのか謎なんだけど、今年はあるみたい。安心したけど何かヤダな~。

60近くのおば様方もいらっしゃる仕事場なので、出てくるのは昔のお話。
昔はマッチ箱に箸でつまんで入れて綺麗に包んで持って行ったとか、子供の検便を入れてやるのが嫌で仕方なかったとか。
自分は低学年の頃の検便の記憶なんてないけどさ。ハシ使えるならば自分でさせたら良いんじゃあ?とか思うけど、お子ちゃまは何をしでかすか分からないからwだそうな。確かにうんこ持って追いかけられたりいたずらされたりしたらたまらんわなぁ。

”汲み取り式の時はね、新聞紙を横に敷いてその上に出したのよ!”とか聞くとうへぇっと思ちゃうんだけど、まぁ、それ以外に取りようがないか。
それよりもポットンの時代から検便ってあったのね。水洗トイレが出てきたらあっという間に水洗トイレに変わっていったそうな。

私の学生の時は蓋付きの丸い容器に割り箸でつまんで入れてたような記憶があるけど、今は指くらいの細長い蓋付きの容器で、蓋を開けたら蓋の部分に耳かき状の棒が付いていて箸を使わなくて良くなってるの。容器本体の中にはゼリー状の物体が入ってるけど、あれが何なのかは謎。水洗トイレは何せモノが水の方に滑っていくので、容器やトイレが進化しても取りにくいし嫌なことには変わりないんだよなぁ!
スポンサーサイト